SSブログ
SSブログ
事件/事故 ブログトップ

紀州犬発砲射殺事件 凶暴で危険な性格はしつけ怠慢のせい? [事件/事故]

kishu.jpg

松戸市で起きた、警官が紀州犬に13発発砲し

射殺したという痛ましい事件。

紀州犬が人を襲うほど凶暴で危険になって

しまったのはなぜなんでしょうか。

紀州犬って、そもそも凶暴な性格を持ってる

のでしょうか?


スポンサード リンク




紀州犬は凶暴で危険な性格なのか?




ネット上では、紀州犬への発砲射殺、という

衝撃の事件に対して


「撃たれた紀州犬が可哀想」


「射殺の他に手段はなかったのか」



など批判する声が上がっていました。

ツイッターでは、そんな警官への批判の声を

諭すように、発砲射殺の妥当性を訴える

意見がありました。









飼われていた紀州犬は、

体長1メートル20センチ余りで

体重も20キロを超えていたといいます。

ツイッターの画像にもあるように、

2本脚で立った姿は想像以上の大きさです。

野生の犬を感じさせる風格です。


こんな犬が凶暴になって、人に向かって

かみ殺すような勢いで襲ってきたら…


飼い主を含めて3人にケガを負わせていた

ので、それ以上の被害を食い止めるためにも

警官の発砲もやむを得ないでしょう。。


そもそも、紀州犬はどんな犬なんでしょう。

もともと凶暴な性格を持っているのか?


スポンサード リンク




子犬からしっかりしたしつけが必須!




紀州犬は和歌山県生まれの日本犬の一種で、

現在日本では、秋田犬や甲斐犬と共に

天然記念物に指定されています。

イノシシ猟のエキスパートとして長年にわたって活躍してきました。大きな体と鋭い牙を持つ野生のイノシシを逃がさないように、イノシシを挑発し続けるという勇敢な犬でした。

その勇敢な性格から、紀州犬は実はオオカミの血を引いているのではないかという古い言い伝えがあるほどです。非常に体が丈夫で毛の手入れもしやすく、病気にもなりにくいなどの特性から、現在日本では家庭用ペットとして人気を獲得しています。

筋肉質のがっしりとした体型をしており、特に足が発達しています。 イノシシ猟の際には、優秀な紀州犬であれば一匹でイノシシを倒してしまうこともあるというほど、勇敢で恐れをしらない性格をしています。

基本的に気性が荒いので、しつけをしないと飼い主以外の人や犬に攻撃をしかけてしまう恐れがありますので十分に注意しましょう。体が大きくパワーもあり、一部地域では危険犬種に指定されているほどです。大きな事故やトラブルにならないためにも、子犬のうちからしっかりしつけておこくとが必須です。

飼い主には大変忠実で、飼い主やその家族に危害を加えようとする相手には容赦なく立ち向かっていきます。「とまれ」「おすわり」など、いざというときに危険な動きを制止させる命令は特にしっかりと練習しておきましょう。

(出典:紀州犬のしつけ方について)



もともと紀州犬は猟犬だったので、

恐れを知らない、気性の荒い性格です。

パワーもあり凶暴な一面もあります。

なので、飼い主の「しつけ」がとても重要

になります。

今回の事件があったからといはいえ、

全ての紀州犬が危険で凶暴な犬だ、

ということはまったくない訳です。


犬へのしつけ怠慢…飼い主の責任は重大





マスコミが近所の人に聞いた話によると、

かなり劣悪な環境で飼われていたようです。

狭いベランダに繋がれていて、

飼い主が散歩に連れて行くこともなかった

といいます。ベランダには犬の排せつ物

などが放置されて、近所に住む男性は

「夏になると匂いがする」

とコメントしていました。

(出典:IRORIO)


なぜそんな風な飼い方をするのか、まったく

理解に苦しみます。

飼い主との信頼関係は皆無、それどころか、

人間不信に陥っていたのでしょう。


飼い主がちゃんと犬をしつけて、散歩したり

良い環境で飼っていれば、こんな不幸な

事件は起こらなかったと思います。

飼い主の犬への愛情の無さ、怠慢が招いた

結果と言えるかもしれません。


スポンサード リンク



nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

カツオノエボシの症状で最悪死者も…対処法は?海岸に大量発生! [事件/事故]

「カツオノエボシが海岸で大量発生!」

とツイッターで注意喚起しています。

カツオノエボシは猛毒を持ち、刺されると

症状で最悪死ぬこともあるといいます…

サーフィンなどで海に入っている時は

非常に危険です。

刺された時の症状と対処法を調べました。


スポンサード リンク






猛毒電気クラゲ!最悪死に至る場合も。。









カツオノエボシは別名「電気クラゲ」と

呼ばれており、刺された症状で死亡した人も

いるという、危険な猛毒クラゲです。

katuso01.jpg
(出典:串本海域公園)

この風船のような青い塊がクラゲなんですが

カツオノエボシ1個体に見えるものは、

実体はクラゲではなく、ヒドロ虫という虫が

集まって作られた生き物です。

他のクラゲのように、外洋で海面を漂って

生活しています。


大きさ約10cmほどの青い浮き袋から、

10mから50mの触手がのびています。

この触手が刺激を受けると毒を出します。

とても危険で、刺されるとビリビリした

痛みがあり、長い時間続きます。

二度目に刺されると、

「アナフィラキシーショック」という

命にかかわる状態になることがあります。

アナフィラキシーショックとは強い全身性の

アレルギー反応で、この反応で死亡する

ことがあるのです。


<クラゲの毒による症状>

局所の症状:

局所に激痛や灼熱感が生じ、触手の触れた部位に一致して線状ないし帯状の発赤・浮腫・膨疹が生じます。ひどい場合は、皮膚壊死が生じた後に瘢痕を作ることがあります。また、掻痒や発赤が数日後に再燃することもあります。


全身症状:

ハブクラゲ・カツオノエボシのような強毒のものは頭痛、吐き気、呼吸困難、頻脈などを生じることがあります。特に幼少児に多く発生し、意識障害、痙攣、呼吸抑制・血圧低下などのショック症状を呈し死亡することがあります。アナフィラキシー・ショックは、刺されて数分から15分くらいで発症し、全身性蕁麻疹、くしゃみ、咳、呼吸困難、悪心、嘔吐、脱力感、心悸亢進、不安感等を生じます。



ほかのクラゲと比較にならないほど

非常に恐ろしい毒を持っています。

もし刺されてしまったら… どのように

対処すれば良いでしょうか?


スポンサード リンク







カツオノエボシ 刺された毒の対処方法は?




カツオノエボシに刺された場合は、

まずは以下の対処法を行って下さい。


1.ショック症状を呈して溺れることがあるので、直ちに海からあがり安静にする。その時に周囲に人のいるところへ行く。


2.触手がついている場合、刺胞を発射させないように指先で優しく触手を取り除く。



一般的に、クラゲに刺された患部には

水や酢で洗うと良い言われていますが、

カツオノエボシには逆効果なのでNG!


患部に触手が付いていた場合、

真水や酢をかけると、攻撃するように触手

から毒のトゲ(刺胞)を発射するんです。

厄介なクラゲです。。

またビールやアルコールをかけたり、

砂でこすり取ったりしてもいけません。

毒を洗い流す場合は、海水を使って

洗いましょう。


毒を洗ったら、患部をひたすら冷やして、

痛みとかゆみを抑えてください。

この時患部を擦ってはいけません。

症状が軽ければ、薬を使わずに十分に冷やす

だけでいい場合もあります。

まだ痛みやかゆみが続くようであれば、

早めに医療機関を受診しましょう。


痛みが酷い場合、患部の範囲が広い場合、

水疱・潰瘍などができている場合は

すぐに救急車を呼んだ方が良い、

と医師は話しています。


さらに注意すべき点として、

死んだクラゲであっても、触手に触れると

症状が出てしまうので触るのはNGです。


(出典:山本皮膚科医院)






今は夏のピークは過ぎて秋になったので、

海で泳いだりする人少ないと思いますが、

サーフィンなど、オールシーズンで楽しむ

人達は、十分な注意が必要です。

特に海の中に居る時、どのクラゲに刺された

なんてわかりませんからね…

クラゲといえども侮るべからず!

台風が過ぎた後は、クラゲやクラゲの破片が

浜辺に打ち上がることがあるといいます。

もし砂浜で打ち上がったクラゲを見つけたら

その日はサーフィンなどは止めましょう。

安全で楽しく海を楽しみたいものです。


スポンサード リンク






nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

御嶽山噴火 火山灰の人への影響は? [事件/事故]

27日に噴火した御嶽山。無事下山した登山客の方のインタビュー映像で、

火山灰を浴びて髪が真っ白になっている姿が衝撃的でした。

火山灰が降り注ぐ中、必死の思いで下山してきた様子が伝わりました。

そして気になるのが、火山灰の人体への影響です。火山灰はどれほどの危険性があるんでしょうか?

64fc5d48-s.jpg


火山灰は火山岩が粉々になった細かい粒子



火山灰の実態は粉ではなく、火山岩が粉々になった微細な粒子で、

形状はギザギザしています。本当に細かいガラスや石粒のようなものです。

火山灰とは、火山岩が粉々になった細かい粒子(直径2ミリ以下のもの)のことです。 火山灰は火山のすぐ近くでは非常に熱いことがありますが、 遠くに降り積もるときには冷たくなっています。 火山灰が生じるのは、火山が爆発するときや、高温の岩なだれが火山の山腹を流れ落ちるとき、 赤熱した液状の溶岩がしぶきになって飛び散るときなどです。 火山灰の外見は、火山のタイプや噴火の仕方によって異なります。 そのため、その色は、明るい灰色から黒まで様々で、 大きさも小石のようなものから化粧用パウダーと同じぐらい細かいものまであります。 空中を浮遊する火山灰は太陽光をさえぎり、視界を悪くします。 昼間なのに真っ暗になるということもあります。 火山噴火では、浮遊している細かい火山灰どうしの衝突によって、 雷や稲妻が生じることもあります。細かい火山灰は、 火山の上だけに降る場合もありますが、 大規模な噴煙と一緒に風下側に流される場合もあります。

 (出典:IVHHN 火山灰による健康被害


微細なので、マスクも何も着けてなければ、鼻や口から人体に簡単に取り込まれてしまいます。

割れたガラスの破片は、小さくても皮膚を簡単に切ってしまい大変危険です。

そんな微小なガラスや石粒みないなものが、気管や肺に入ったとしたら… 


スポンサード リンク






気管・肺など呼吸器系への影響と対策



人体に入ってしまうと、通過する鼻孔や気管や肺などを傷つけて、小さな裂傷ができたりします。

また体内の水分と結合するとセメント状になるため、炎症等を招きます。

健康な人でも、せきの増加や炎症などを伴う胸の不快感を感じるようになります。


ひどい場合は肺炎になってしまう可能性もありますが、それは日常的に火山灰にさらされていたり、

大量に降り注ぎ取り込んでしまった場合などに発症することが一般的なので

下山時の降灰くらいであれば、一時的な軽い症状で治まるそうです。


ただし、気管支ぜんそくなど呼吸器に持病がある方は注意が必要です。

火山灰には亜硫酸ガスや硫化水素、フッ化水素などの有害物質が付着しています。

火山灰を吸い込めば、ぜんそくの発作が起きる危険性があります。



このような健康被害を防ぐには、マスクは欠かせません。

薬局で販売されている、風邪予防などの一般的なマスクではなく、

建物の解体作業などで使われる高機能マスク(防じんマスク)の方が効果的です。

ネット通販で入手可能なので、ぜひ活用したいところです。





ただ高機能マスクは普通のマスクとは装着方法が異なるため、あらかじめ練習しておきたいところです。

特に鼻の部分をしっかり覆わないと、火山灰が簡単に入ってくるため注意が必要です。


火山灰による目の影響と対策



目の炎症は、火山灰による健康影響の典型的なものです。

火山灰は上で述べた形状なので、目に入り込みやすく、

目に痛みを伴う引っかき傷 (角膜剥離)や結膜炎を引き起こします。


火山灰を目から守るために、防じんメガネやゴーグルを用意しておけば万全です。

花粉症対策用のメガネがあれば、それでも代用が可能です。





コンタクトレンズを着用している人は、特にこの問題を認識しておく必要があります。

そして角膜剥離を予防するため、 降灰時にはコンタクトレンズを外しておくことが重要です。

手間を考えて、登山時はメガネをかけて行く方が良いかもしれませんね。





ただの灰だと侮るなかれ、恐ろしいですね。。

これから秋本番になり、登山シーズン真っ盛りの時期。

気象庁では、御嶽山のような活火山の噴火予測は難しいと言われています。

そのような状況では、自分の身は自分で守るしかありません。


登山へ向かう際は、今回のような不足の事態のために、

防塵マスクや防塵用のゴーグルなど、対策の準備をしっかりしておきたいですね。


スポンサード リンク





nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

警察専用携帯がスゴい!犯人逮捕に効果大! [事件/事故]


 警察官しか扱えない特別仕様のカメラ付き携帯端末が、

事件事故の迅速な初動対応に大きな効果を上げて、犯人逮捕に繋がる活躍をしています。

その名も「iPhone」ならぬ「Pフォン」。P=Police。つまり警察専用携帯、という意味です。

現在、全国の警察本部でこのPフォンが運用されています。

また事件事故現場だけではなく、災害現場などでも幅広く活用されています。

news4058981_6.jpg
 (出典:shiyuan55.blog.so-net.ne.jp


導入のきっかけは秋葉原の事件




 警察専用携帯・Pフォンの主な機能は、


・110番通報の内容を文字で確認可能!



・写真の一斉配信が可能!



・盗難車の照会が可能!



・5人同時に通話可能!



・GPS機能で警察官の位置も把握可能!



・無線を使えない地下やビルでも使用可能!


という、

警察官が必要とする業務に特化した、優れた機能を持っています。



警視庁がPフォンの導入を始めたのは2009年2月です。

きっかけは、2008年6月に起きた秋葉原無差別殺傷事件でした。


多数の死傷者が出た現場から警察無線で一斉に報告が入ったものの、

様々な情報が錯綜して、事件全体の把握に時間がかかってしまいました。


この教訓を基に、通信会社と協力してPフォンが開発されました。

現在は、警視庁の地域警察官全てに配備されています。


スポンサード リンク






犯人のスピード逮捕に効果大!



a1180_002256.jpg

警視庁では、Pフォンを使って防犯カメラに映った容疑者の画像を

現場周辺で警戒する警察官に一斉送信し、

容疑者のスピード逮捕に繋がった例が多いそうです。


また警察無線はビルや地下では使えず、初動捜査が迅速に進まなかったので、

今までPフォンが配備されていなかった地域では、

同じく犯人の検挙率アップに繋がっています。


実際にPフォンが活躍した事件の事例を見てみます。

 東京都港区のJR田町駅前の書店。今年4月24日午後9時頃、客の男性(39)が女にナイフで刺される事件が起きた。約5分後、現場に駆けつけた警視庁三田署員が、店内の防犯カメラに映った紺色の上着に花柄ズボンの女の画像をピーフォンで接写。同庁通信指令本部を通じ、現場から半径10キロ圏内にいた交番勤務の警察官らに一斉送信した。  約2時間半後、約5キロ離れた渋谷駅近くの雑踏で、警戒中の警察官が似た格好の女(31)を発見。荷物から刃物が見つかり、殺人未遂容疑で緊急逮捕した。女は面識がない男性を通り魔的に刺し、「別の書店でも客を刺そうと思った」と供述しており、早期逮捕で新たな犯行が防げた。  警察無線でもこの女の情報が流れたが、ズボンは「迷彩柄」の説明だった。警視庁幹部は「伝言では実際とは違う犯人像が伝わることがあるが、画像ならより正確に伝わる」と話す。

 (出典元:http://www.yomiuri.co.jp/national/20140910-OYT1T50107.html

このように、Pフォンが犯人のスピード逮捕に大きな効果を上げています。


災害現場や行方不明者捜索にも活躍するPフォン




事件事故以外にも、全国で様々な現場でPフォンが活躍しています。

NYPD_cars_line_up2.jpg

【CASE 1】

 8月24日に北海道・礼文島で起きた大規模な土砂崩れでは、

駐在所の警察官がPフォンを使って、倒壊家屋などの被害状況を撮影し一斉送信しました。

北海道警は送信画像から被害が甚大だと判断し、早急に警察官の応援派遣を決めたのです。


【CASE 2】

 今年5月に、東京・池袋駅前の交番の警察官が

認知症の男性(97)が電車を降りたまま行方不明になった、と家族から相談を受け、

提供を受けた男性の画像を周辺の警察官らにPフォンで一斉送信しました。


男性はすでに保護されていましたが、画像から身元がすぐに確認され、

家族の元に無事帰ることができたそうです。


【CASE 3】

 警視庁とほぼ同時期に導入した岡山県警では、警察官に携帯端末を持たせて、

山で事故などに遭い自力下山できない人の救助に向かわせています。

GPS機能を利用して登山ルートなどを細かく指示し、

遭難者の位置まで誘導するということです。




流石の警察専用携帯。。普通の携帯では考えられないスペックです。

子供連れ去り事件などが頻発して、地域の安全が脅かされている昨今

そのような事件で犯人のスピード逮捕に大活躍してもらいたいです。


しかし紛失したら大変なことになるな。。

セキュリティ管理はしっかりしないといけませんね^^;


スポンサード リンク





nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース
事件/事故 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。